妊娠中について
妊娠中ついての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:なぜか紅茶が飲みたい! でもカフェインが・・・。
2007/06/02 4:55 いづみ
妊娠中です。でも何かとても紅茶が飲みたくなって。
でも以前この掲示板に紅茶はカフェインが多いとありましたね。
赤ちゃんにカフェインは飲ませたくないし!
私は飲みたいし!
何かいい方法ありませんか?
A:回答済
2007/06/04 0:35
確かに紅茶のカフェイン量はコーヒーより多く、浸出法という方法で調べると紅色のカフェイン量は100gの中で50mgです。これに対してコーヒーのカフェイン量は40mgです。また緑茶やウーロン茶は20mgで紅茶はこれに比べると2.5倍になります。
ただどうしても紅茶が飲みたいという気分になる事はあり、時々外来でも聞かれる時があります。
こういう時は3つの方法をおすすめしています。
1 飲んでも良いが、量を少なくする。
少ない量で、ゆっくり紅茶を楽しむようにする。
2 薄めにする。
早目にパックを引き上げて薄い紅茶にする。
3 牛乳を入れてミルクティにする。
牛乳と半分づつにすると、カフェイン量は半分になります。
赤ちゃんの為に十分気をつけてあげる事は大切ですが、少しは妊婦さん自身がリラックスする事も必要ですね。