女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:卵巣がんの検診は?
2007/03/15 4:40 ユカリ
友人が子宮癌の検診をうけに行ったら、卵巣癌の検診もすすめられたそうです。
検査は痛みもなく、結果も大丈夫だったそうです。
でも卵巣癌の検診とはどんな検査をうけるものなのでしょうか。
A:回答済
2007/03/17 1:08
卵巣がん検診は、超音波検査で卵巣の大きさをみて判断するものです。
卵巣の正常の大きさは2〜3cm位、親指位の大きさです。卵巣がこの正常の大きさと比較して大きくないかどうか見て判断します。
病院によって異常の範囲が違う時があり、その点については病院から説明があるでしょう。
なお卵巣については、大きさの他、腫れている時は(大きくなっている時)、その形、表面の状態、中に何が貯まっているか(水や油、血液や粘液等が貯まる時があります)等により注意度が異なる時があります。
またある程度大きい時は、超音波検査だけでなく腫瘍マーカーと言い血液検査をすすめられる時もあります。
なおこれらはいずれも通常の診断に用いられるものですから検査のため、特に痛み等を感じる事はありません。