女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:軽度異形成の原因について(2)
2007/01/25 11:23 匿名です
「異形成上皮は軽度〜高度」というのと「細胞診の結果Ⅲa」というのは同一の表現なのでしょうか?
私が今回もらった診断は、「細胞診の結果Ⅲa、軽度異形成の細胞が確認されました」といった内容のものでした。
放っておいても無くなる時があるといわれました。
こういう「癌にはならない、異形成の細胞」というのもやはりHPVに原因があると考えられているのでしょうか?
過度のストレスや不規則な生活等が原因でも生じたりするものなのでしょうか?
質問ばかりですみません。
病院が混んでいたりするとなかなかゆっくり聞けないのでつい…。
A:回答済
2007/01/25 13:57
細胞診のクラスⅢaは軽度異形成上皮とほぼ同じと考えて結構です。将来がんになる確率は極めて低いのですが、今のところ2〜3%の方はがんになる可能性があると考えられています。そういう意味で定期的な検診はやはり必要になるでしょう。それについては、多分また主治医から説明があるとおもいます。
なおこのタイプも今のところHPVが関係していると考えられています。勿論ストレス等はこれらの活動を活発にする可能性があります。例えば風邪のウイルスの活動を考えると分かりやすいでしょう。ウイルスは同じような行動をとると考えて良いのです。