妊娠中について
妊娠中ついての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:赤ちゃんが大あばれ
2006/07/08 0:40 アップル
妊娠30週になりました。女の子だそうです。
夫婦で誕生を楽しみにしています。
でも先日ショックな事が・・・。
主人が突然転職すると宣言したのです。
今の所お給料はそんなに多いとはいえないけれど、それなりに安定していました。
転職すると最初はどうなるか心配です。
それでケンカになりました。数日イライラ状態がつづいていたら、突然赤ちゃんがお腹の中で大あばれ。
横になっていると少し落ち着くのですが、どうしたら良いでしょう。
A:回答済
2006/07/11 3:58
全く予期せぬ事が起こったのでお母さんはビックリされたでしょう。
加えて将来に関して不安(精神的な)な事が起こり2重の意味でお腹に影響が出て、赤ちゃんが大あばれしたのかも知れません。
お母さんの精神的なストレスが、お腹の緊張を高め、赤ちゃんに影響を与えた事が考えられます。
ただこのような状態がすぐ早産の原因になったり、赤ちゃんに悪い影響が出る事は無いでしょう。
でも、もしこのような事が長時間続いたり、お腹が痛くなったりしたら、病院を受診する事が必要になります。
症状をくり返さないためには
1.御主人とお話をする事
但し、いつまでも結論がつかないと却ってイライラがつづく事があります。
・御主人の決断が家族の将来にとってハッピーと考えられれば、それはそれで良い事ではないでしょうか。
・結論をお産後にするという選択もあるでしょう。それまでは、クヨクヨ考えず楽しい将来を頭で描いておきましょう。
2.他の御家族や友人と相談する方法もあります。
これまで経験のある人の意見を聞くことは貴重 です。
3.幸い赤ちゃんは30週ですので、医師と相談しながら、リラックスしたり お薬を内服する事で早産予防は可能と考えられます。
4.赤ちゃんの感情の面での成長は、生まれてからのお母さんの気持ちが大切でしょう。
そういう意味で御夫婦で、何でも話し合いながら、そして納得されて前進される事が大切ですね。
5.そうは言っても今の感情がすぐには良くならないと思われている方は、少しリラックスする方法を考えましょう。
・好きな音楽を聴く
・森林浴、散歩、ウィンドショッピング
・お友達と会う
・実家でくつろぐ など。
お母さんの気持ちが楽になると、お腹の赤ちゃんもリラックスし、動きも落ち着いてくると思われます。