女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:ルナベル服用に際して
2016/12/14 23:33 リコシェ
8センチの子宮筋腫、不正出血と内膜増殖症があります。ルナベルを三カ月処方されましたが、血圧も高め、乳房もよく痛くなるので、乳がんのリスクも含めて服用に不安があります。
タバコは1日5本くらいです。
ルナベルなどは三カ月などの服用でも乳がんのリスクなどは高まりますか?
子宮筋腫が大きくならないかなども不安なんですが、やはり内膜が厚いため、一度きれいにしたほうが体がんリスクが減るという理由からルナベルを勧められました。
ご意見をお聞かせ頂ければ助かります。
A:回答済
2016/12/19 9:14
婦人科医院 院長
ピルは高血圧の人、タバコを吸う人、乳腺症のある人、45才以上の方にはあまりおすすめ出来ません。
しかし条件が悪くても、内服した方がメリットのある方にはおすすめする事があります。
今回は多分それに当たると思われます。
薬剤の副作用には1日内服しただけでも起るようなタイプ(アレルギー性の様なもの)、長い間内服し薬剤が蓄積したために起るタイプがあります。
ルナベルで起る副作用、例えば乳がんのリスクなどは長く内服する事で起る後者と考えられます。
しかし通常3ヶ月等の内服ではリスクの上昇は考えにくいと思います。
なお子宮内膜増殖症があるのは、ホルモンバランスの崩れが原因の場合が多いようです。ピルのリスクよりも、今の時点での乳がん検診、子宮体がん検診などをおすすめします。