女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:子宮体がんと子宮内膜の厚さ
2014/05/09 9:14 良子
もともと子宮筋腫があるため病院に通院しております。子宮が普通の人の3倍位に大きくなっており、幾つかの筋腫があります。
生理痛はあまりありませんが、生理が長引く事はあります。
不正出血はありません。
今回検診に行った所、子宮内膜が厚い(14mmあるそうです)ため、子宮体がんの検診もしましょうと言われ、検査を受けました。
今までそんな事を言われた事はなかったのですが、子宮内膜が厚いと検査は必要なのでしょうか。
今38才です。がんとかがんの疑いがあるのは、とても心配です。
A:回答済
2014/05/15 9:23
婦人科医院 医師
子宮内膜はホルモンの影響をうけます。生理に前になると子宮内膜が厚くなります。この厚くなった子宮内膜が出血の型で、子宮の外に出てくるのが生理です。このため生理後は子宮内膜が薄くなります。
しかしホルモンの働きが悪いと、この子宮内膜が非常に厚くなり、不正出血の原因になる時があります。将来、子宮体がんの原因になり得る子宮内膜増殖症や、子宮体がんは、ホルモンの異常が長くつづくと起ると考えられているため、子宮内膜が厚い時は検査をうけておいた方が、安心という考えがあります。
子宮内膜の厚さは、前述の通り生理の前には厚くなりますが、14㎜だとすると厚すぎると判断されます。検査をうけておいた方が良いと考えます。