女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:円錐切除術後の痛み
2012/10/20 23:34 りん
はじめて投稿させていただきます。
今年1月にHPV陽性と診断され、4月の細胞診後中度異形成、7月の細胞診では高度異形成、その後の組織診でも高度と診断され、10月12日に日帰りの円錐切除術を受けました。その後1週間経ちますが腰痛がひどくコルセットや湿布をしてなんとか動ける状態です(座っていても痛いです)。担当医にも相談していますが2年前に腰痛がひどかったことがあり、術中に無意識に力が入っていたのでただの腰痛ではないかと言われました。ただ痛みはお尻全域ですが特に左側のお尻の付け根辺りが特にズキズキ痛むので傷口の問題かとも考えました。術後はほぼ毎日処置に行き状態は出血もなくきれいになってきていると言われています。原因は何が考えられるでしょうか?このまま湿布とコルセット、痛み止めで経過観察したほうがよろしいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A:回答済
2012/10/24 9:15
婦人科医院 院長
腰痛は、円錐切除後の症状としてはあまり多く起る症状ではありません。
今回のような症状は、腰痛の原因が本当に手術にあったのか、そうではなかったかの見極めは大切になるでしょう。
①手術に関係する場合
経過を考えると手術そのものが原因の可能性は少ないのですが、麻酔を含めて手術の影響も一度は考えてみましょう。円錐切除で子宮口が狭くなり、月経血が十分に出なくなって、痛みが出る時もあります。但しこの症状は手術後何ヶ月も経ってから起る事が多いようです。
②一方で、元から腰痛がある時があります。
③また気持ちの上で痛みに弱い時も似た症状が出る時があります。
②、③の時は診断がつくまで時間がかかる可能性があります。