女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:判断に迷っています。
2012/08/31 16:57 マッキー
何度も相談させて頂いている者です。
先日の質問にお答え頂いていたばかりなのですが、どのようにしたらよいか相談させてください。先日書かせて頂いたように、自覚症状⇒AGC⇒精密検査⇒半年経過⇒今月クラス2になり、1年後の再診となりました。ところが、本日、不正出血がありました。
①まず、今月の生理が8/17〜で、周期は23日〜25日(平均24日)基礎体温見ると28日に体温が下がっているのでこの日が排卵日?ではないか?と考えました。となると8/31本日の不正出血は排卵期出血に該当するのでしょうか?それともやはりガンに関係する出血なのでしょうか?どう思われますか?(排卵期出血はかなりの頻度でありますが、あきらかに違う不正出血は今年の1/1で止まっていました。)
②この状況になり再度検査を受けるとなると以前の主治医に行くべきか?他医にみてもらうべきか悩みます。どう思われますか?
A:回答済
2012/09/03 9:33
婦人科医院 院長
今回の出血の原因は分かりません。
出血に関する診断はネットでの相談は無理だからです。
出血については、何より直接の診察が必要になります。診察をうけてみる事をおすすめします。
ただ、今迄の経過から考えると、腺がんを含めて、悪性のものの可能性は低いかと思います。
なお、この診察にあたっては、多分、担当医はどちらでも構わないと思います。
一方で、新しい医者であれば、先入観なしで看てもらうというメリットがあります。