女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:レーザー蒸散手術後5日目で性交渉未遂
2011/06/14 16:28 earl
高度異形成(3aから3bに進行)と診断されレーザー蒸散手術を1週間前の早朝に受けました。
術後は抗生物質を7日分服用しました。
手術は7〜8分ほどで終わり、経過としては、痛みと出血はあまりない、
といった状態です。
術後3日目に予定していた周期で生理が来ました。
生理痛や出血量については通常通りです。(生理痛はなく、出血3日目まではナプキンを1日2〜3回変える程度)
手術を受けた事についてパートナーには伏せていたのですが、術後5日目夜に性交渉を求められ、一瞬膣内に指を指入れられ(変な表現になってしまいすみません)、出し入れされました。すぐに阻止し、セックスももちろんしませんでしたが、その瞬間に出血(生理3日目=私の場合ナプキンの交換はいらない感じです)しました。
その時の出血量としては下着に大きめ(お尻の部分をおおう程度)に丸く滲む感じ、
血は鮮やかな赤でさらっとしていました。
その後3日経ち、生理は通常期間程度で終わりました。生理痛等異常はありませんでした。
ただ、性交渉未遂の夜から、下腹部にたまにズキとっした痛みを感じます。
性交渉未遂の日以前は、何も痛みや違和感を感じておらず、手術による出血は、手術を受けた日の夜には止まっていました。
ネットで調べてみたところ、術後1週間くらいから腹痛を感じる場合もある、とありましたが、
術後に、一瞬であったとしても上記のような事(指での膣部への接触)があった場合、患部にはどういった心配が出てきますでしょうか。
来週、術後初めて経過をみていただく検診がありますが、心配でご相談させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
A:回答済
2011/06/16 14:26
産婦人科医院 医師
今回の性行為後、一時的に出血しても、その後異常出血と言える出血がなければ、今回は大丈夫と考えられます。
但し1つだけ注意する事があります。それはその後下腹部に痛みを感じる事です。
これもたまになら、あまり心配はありませんが、今後痛みが強くなったり、ある程度続いたり、あるいは黄色いおりものが出てきた時等は、何らかの細菌の感染の時があります。
その様な時は、早目に担当医にみてもらいましょう。
感染があった場合は、抗生物質の使用で速やかに症状は改善する筈です。
但しその可能性は少ないのではないかと考えますが・・・。