女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:細胞診ⅢbからⅡになる事はありますか。
2011/04/20 9:09 ゆかり
1年前がん検診で細胞の検査をうけたらⅢbと言われました。
1ヶ月後に再検査をうけるように言われたのですが、つい行きませんでした。
でもやっぱりずーと気になっていたので、先日決心して病院に行ってみました。
その結果クラスⅡだから心配ないと言われました。
Ⅲbから1年でⅡになる事ってあるでしょうか。
A:回答済
2011/04/21 8:44
産婦人科病院 副院長
クラスⅢbはクラス分類と言って少し前の診断基準です。
最近はベセスダ分類が採用されており、クラスⅢbはHSILという分類に入ります。
クラスⅢbは、今がんではないものの、将来がんになる可能性が20%位あるという状態をいいます。
さらにⅢbと判断しても、もしかすると初期のがんが紛れ込んでいる可能性も0とは言えません。
一方クラスⅡ(クラス分類)は新しい基準(ベセスダ分類)でNILMといい、異常無しという意味になります。
この2つの差はとても大きいもので、クラスⅢbだったものがⅡになる事があっても、1年では無理かと考えます。
但し、それでは今回のクラスⅡは間違いかと言えば、そうとも言えません。
前回のクラスⅢbが少し重く判断されたという時もあるからです。
これらを解決するためには、2-3ヶ月おいて、もう1度検査をうける事が必要かと思います。