女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:細胞異形成のレーザー治療ごのおりもの
2011/04/18 15:40 ネリーママ
現在イタリア在住です。4月5日にドイツにて局所麻酔にてCIN2のレーザー切除を受けました。
手術じたいは30分ほど、おもったより広範囲に及んでいたので、もう少しで全身麻酔になるところでした。
現在13日が経過、出血という物はほとんどなく、肉汁のようないろのおりものが10日ほどつづいていました、
その後、ナプキンに一日2かいほと黄色い無臭のおりものが出るようになりました。
執刀医からは4週間のタンポン使用、婦人科の内心をうけないこと、性行為を禁止
されています。
それ以外は3日ほどあんせいにしていればよいとのことでした。
2,3日後に12に時間の飛行をへて日本へ一時帰国します。
なんとなく、黄緑色っぽいおりものが気になりご相談しました。
お腹もかたくなく、足の付け根のリンパの腫れも熱もありません。
おりものも無臭です。
この状態は普通のことなのでしょうか?
A:回答済
2011/04/19 10:44
婦人科医院 院長
レーザー治療後おりものが出ているとの事ですが、このレーザー治療の後はおりものが良く出るものです。
はじめ肉汁のようなおりもの、今は黄色っぽいおりものは多分異常ではないでしょう。
ただ連日タンポンを交換していると思いますが、たまに忘れる時があります。また、あまりおりものが多い時、黄色ー緑色になった時、臭いが気になる時は感染の可能性がある時があります。
内診の禁止と言われたそうですが、おりものが気になる時は、診察も必要になります。
レーザー治療後の傷口にさわらぬ様、感染の有無を調べる事も出来ますから、あまり気になる時は婦人科の受診をおすすめします。その際はレーザー手術に慣れた専門医ーおおきな病院だとだいたい居る筈ですーに診てもらうと良いでしょう。