女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:乳がん検診時異常を指摘されましたが次回の受診まで3ヶ月不安です。
2010/11/18 13:19 すず
今まで触診をしてきて全く自覚が無かったのですが、3日前に乳がん検診でマンモグラフィーと超音波にてドクターより6ミリ大の腫瘍?を指摘。私も超音波で黒い丸い影を見ました。ドクターは良性ならば大きさは変わらないが悪性なら1ミリでも大きくなっていくから3ヶ月後に超音波で大きさチェックをし必要ならマンモグラフィーをしましょうって言われました。そのときは気丈に振舞っていましたが、後になって不安がこみ上げてきて、3ヶ月も待って手遅れになる事は無いのでしょうか?又マンモ後よりその腫瘍辺りがチクチク痛みだしたので撮影された圧迫されたせいで潰れてないでしょうか? 心配の日々です。
A:回答済
2010/11/20 9:58
産婦人科病院 部長
回答が明確でなければ、かえって不安の元になるかも知れませんが、マンモグラフィーも超音波検査も実際に映像をみた医師でなければ判断出来ないものです。
このためこの場で、それは3ヶ月後で良いとか、1ヵ月後の方が良いとかと言ったアドバイスは不可能と考えます。
ただし不安な気持ちをつづけるのは良くない事は確かです。
そのような場合は、心配だから来ましたと言って早目に受診する事も可能でしょう。
超音波検査であれば、頻回に検診をうけても身体の負担にはなりません。