女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:円錐切除後の生理
2010/09/01 16:08 ちぃ
7月に円錐切除の手術をしたのですが、その1週間後から
大量の出血が何日も続いて病院で縫合しました。
そして一旦はおさまったのですが、今度は別の箇所から
大量出血し、8月中旬にまた縫合しました。
術後1回目の生理は、最初に大量出血した時期と重なって
生理の経血と術後の出血が区別つかない状態だったのですが、
今回(術後2回目)の生理では今日で3日目となるのですが
経血量が今までの生理に比べるととても少ないです。
ネットで調べてみましたら『癒着』という事があるみたいで、
場合によっては手術になると知って心配になりました。
すぐに病院へ行くべきなのか、少し様子をみてもいいのか
ご回答よろしくお願い致します。
A:回答済
2010/09/03 8:57
産婦人科病院 部長
確かに円錐切除手術の副作用の1つに生理の血液が出てくる子宮頚管という所が狭くなったり、閉じてしまう事があります。
あまり起る事ではないのですが、やはり注意が必要になります。
今回の生理が少ないという事を考えると、1度は検診をうけておいた方が良いでしょう。
生理の血液が少なければ、検診をうける事には支障がなさそうです。
但し1回だけの検診では分からない時もあり、何回かの検診をすすめられる時があります。