女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:HPVのワクチンをうつと、がんは100%予防出来ますか。
2009/11/30 10:05 たまみ
新聞に、12月から子宮がん予防のワクチンが使用されると出ていました。
私は年1回がん検診をうけに行っていますが、ワクチンを打つと、もう子宮がんにならないで済むのでしょうか。
そうであれば、毎年のがん検診を受けなくても済む事になると思うのですが・・・。
A:回答済
2009/12/02 9:51
産婦人科クリニック 院長
今回使用されるHPVのワクチンは子宮頚がんの原因になる16型と18型にだけ効く予防薬です。
このため他のハイリスクのHPVには効果が無いと考えられています。但し他の型、例えば31型や33型にもある程度効果があるかも知れないと考えられています。これをクロスプロテクション効果といいます。
日本人の場合、16型と18型で起こる子宮頚がんは約60%と考えられています。つまり単純に考えると40%の人は予防にならないと考えられています。
このため、ワクチンを打っても将来100%子宮がんにならないという事ににはなりません。他の40%の確率でおこる子宮がんにならないためには、今の所やはり毎年のがん検診は欠かせないという事になります。
また幾つかの問題点もあります。まだこのワクチンが何年効果を有するかが分かってない事です。今の所6−7年は大丈夫そうですが、ワクチンとして使用され始めて7年しか経っていないので、どの程度効くかは、使用前に担当の先生とディスカッションをしておく事が必要になります。