女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:アスカスーHは?
2009/07/11 9:05 利恵
これまで地方の病院で(市民病院)がん検診をうけていました。
細胞診検査でⅢaという事でしたが、今回夫の転勤に伴って初めて東京の大学病院に行きました。
今回の細胞診の結果では、アスカスーHと言われHPV検査もうけた方が良いと言われました。
今迄の結果と違って少しとまどっています。
どうしたら良いでしょうか。
A:回答済
2009/07/13 8:56
産婦人科病院 部長
アスカスーHというのはアスカスーハイ(ASC-H)という意味でがん検診の細胞診検査で異常な細胞が出ていて、高度の扁平上皮内病変(HSILといいます)が否定出来ないという事を意味します。(atypical squamous cells cannot exclude HSILの略です)
このHSILというのは、がんではないものの高度異形成上皮と言って将来20%位の確率でがんになる可能性の病気が推定される状態をいいます。
このためアスカスーHが出た時はこのHSILが否定出来ないという事で、コルポスコープ検査やそれに伴う組織検査をうけると良いと考えられます。またHPVの検査も重要な情報を与えてくれる可能性があります、