女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:子宮がんって性病?
2009/05/25 9:02 真美
子宮がんはHPVというウィルスで起ると聞きました。
性行為で感染するウィルスが原因という事は子宮がんは性病という事になるでしょうか。
私はクラスⅢaと言われて病院にかかっています。
性病だったら大変です。
A:回答済
2009/05/26 8:57
性行為がきっかけでウィルスが感染する事は確かですが、本来の性病とは意味が違います。
性病というのは、ある特定の病気をもっている特定の人から感染するものです。しかもこの病気は大てい何らかの「危険な感染のルート」を経由して起こります。
しかし子宮頚がんの原因とされるヒトパピローマウィルス(HPV)は、このような「危険な感染のルート」を通らないようです。
このウィルスをもっている人、つまりHPVに感染した人は性行為の経験のある女性の80%にあるそうです。つまり男性も女性もHPVをもっている人が圧倒的に多いという事です。この事はある一定の年令になって性行為があるとほぼ必然的に感染するという事になります。もしかすると長い人類の歴史をともに生きてきたかも知れません。
しかしこうした人間とウィルスの関係にピリオドをうつ可能性も出てきました。
もう間もなくウィルスのワクチンが日本でも使用が許可になるからです。
ただしこのワクチンについては、医師から詳しい説明を聞いた上での使用が必要になるでしょう。