女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:がん検診、HSILとは?
2008/11/29 9:28 リカ
今アメリカ在住です。先日がん検診をうけたらHSILとの事でした。
今度精密検査をうける事になりました。
慌ててネットをみましが、日本のサイトではHSILの詳しい意味が分かりません。
恐れ入りますが教えていただければ幸いです。
なおこちらの担当の医師は、精密検査を行った上での事ですが、円錐切除の可能性があるとの事です。
円錐切除は可能なのでしょうか。
A:回答済
2008/12/02 11:25
HSⅠLというのは新しいがん検診の評価方法でベセスダ法といいます。
日本も日本産婦人科学会で、この診断法をとり入れる事になり近々同じような評価法になります。
さてこのHSⅠLというのは、high grade squamous intraepithelial lesionの略ですが、従来の日本の分類方法で言うと、中等度異形成上皮、高度異形成上皮、上皮内癌(0期のがんとも言い、基本的には転移のないもの)を合わせたものです。
異形成上皮、上皮内癌の分類は当ネット、婦人科の病気 子宮がんをごらん下さい。
因にSⅠLにはLSⅠLがあります。このLはlowの意味で従来の軽度異形成上皮(細胞診ではⅢa相当)を言います。
今回のHSⅠLは日本の細胞診の判断で言うと大たいクラスⅣに相当します。HSⅠLが本当ならば最大でも上皮内癌止りですから円錐切除も可能です。