女性のガンについて
女性のガンについての悩み、不安や質問など書き込んでください。
Q:クラスⅢbはがん?
2009/02/18 14:09 倫子
会社の検診でがん検診を受けた所、子宮頚がん検診で要検査と出ました。
クラスⅢbだそうです。
これってがんの疑いがあるのでしょうか。
仕事の関係上、すぐには病院に行けず来週になりそうです。
このため詳しい話も聞けずとても心配です。
A:回答済
2009/02/19 13:14
がん検診でクラスⅢbと言われたとすると、それは細胞診の検査だと思われます。
細胞診の検査結果については、当ネット
婦人科の病気:子宮がんをごらん下さい。
細胞診でⅢbの時は、さらに詳しい検査がすすめられるのが普通です。場合によっては専門医を紹介される時もあります。
詳しい結果によりますが、一般的には、Ⅲbは今のところ「がん」ではないものの、将来「がん」になる可能性のある高度異形成上皮という病気が最も想定される状態と考えて良いでしょう。
ただこの高度異形成上皮のワンステップ上に、0期のがん(上皮内がんとも言います)があります。これがある時もⅢbと言われる時があります。
但し仮にこの「0期のがん」が見つかっても、理論上転移がないもので、再発率が極めて低いがんと考えられています。手術をすすめられるにしても、子宮の出口だけを切り取る円錐切除など身体の負担の少ない治療法がすすめられる事になるでしょう。
なおこれらの事については担当の先生が詳しくお話をしてくれると思います。