妊娠と感染症
妊娠中の感染症にはどう対応すれば良いでしょう。妊娠している時に感染症にかかった時はいろいろ心配な事が出てきます。お薬を使っていいのか、お腹の赤ちゃんに対する影響はないかなど。ここでは感染症の症状とその影響についてお話しましょう。但し感染症は時間とともに症状が急激に悪化する事もあります。おかしいなぁと思ったら早目に医師の診察をうける事をおすすめ致します。
自分で何らかの感じる症状(自覚症状といいます)がある時
1.風邪
2.腸炎
3.インフルエンザ
4.水痘(水ぼうそう)
5.麻疹(はしか)
6.ヘルペス感染症
7.流行性耳下腺炎(おたふく風邪)
8.りんご病
9.手足口病
10.水いぼ(ポックスウイルス感染)
11.クラミジア感染
12.淋病
13.梅毒
14.尖圭コンディローマ
15.膣・外陰カンジダ症
16.膣トリコモナス症
17.風疹